相談窓口をお探しの方違法・有害サイトの通報は当協議会について | 参加団体の方 | 活動ニュース統計・情報リンク

メールマガジン 創刊号 〜 30号31 〜 60号61 〜 90号91 〜 109号111 〜 130号151 〜 170号171 〜 190号191 〜 210号211 〜 230号231 〜 250号251 〜 270号271 〜 290号291 〜 310号311 〜330号331 〜最新号
ホーム > 参加団体の方 > メールマガジン 131 〜 150号
 メールマガジン 131 〜 150号
2013年1月 [HOTLINENEWS 150:メールマガジン81号]

話題のブログ紹介、新規参加団体のお知らせ、2012年12月相談件数、相談傾向、クリック詐欺について具体的な相談事例紹介、ネット事件簿(12月に報道されたニュースより)、国や業界団体などの動きを時系列で紹介、独立行政法人情報処理推進機構「ネットバンキングを狙った不正ポップアップ画面に注意」、参考情報「あなたは「ネット依存症」? モバイル普及で深刻化」(ITmedia ニュース)など

2012年12月 [HOTLINENEWS 149:メールマガジン80号]

2012年11月相談件数、相談傾向、具体的な相談事例、ネット事件簿(11月に報道されたニュースより)、参考サイトの紹介、安心ネットづくり促進協議会「保護者のための青少年のスマホ利用のリスクと対策(Web版)」、国や業界団体などの動きを時系列で紹介、警視庁「インターネットバンキング利用者の金融情報を狙った新たな犯行手口の発生について」、参考情報「保護者はアプリに魅力を感じ活用するも、「子どもに利用させてもよいアプリ」の判断は難しい」(ネットスター株式会社調べ)など

2012年11月 [HOTLINENEWS 148:メールマガジン79号]

2012年10月相談件数、相談傾向、具体的な相談事例、ネット事件簿(10月に報道されたニュースより)、国や業界団体などの動きを時系列で紹介、警察庁「インターネットバンキング利用者の金融情報を狙った 新たな犯行手口の発生」、参考情報「SNSで彼氏・彼女とつながりたくない」層が8割」(電通PR調べ)など

2012年10月 [HOTLINENEWS 147:メールマガジン78号]

2012年9月相談件数、相談傾向、具体的な相談事例、ネット事件簿(9月に報道されたニュースより)、国や業界団体などの動きを時系列で紹介、講演レポート、警察庁「平成24年上半期の出会い系サイト等に起因する事犯の現状と対策について」、参考情報「アダルト情報サイトの相談が2011年度の相談第1位に」(国民生活センター)など

2012年9月 [HOTLINENEWS 146:メールマガジン77号]

2012年8月相談件数、相談傾向、具体的な相談事例、ネット事件簿(8月に報道されたニュースより)、国や業界団体などの動きを時系列で紹介、総務省「IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会「第三次報告書プログレスレポート」の公表」、参考情報「エラー表示などでソフトを購入させる手口に注意」(国民生活センター)など

2012年8月 [HOTLINENEWS 145:メールマガジン76号]

2012年7月相談件数、相談傾向、具体的な相談事例、ネット事件簿(7月に報道されたニュースより)、国や業界団体などの動きを時系列で紹介、文化庁「違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A」公表、参考情報「未成年の携帯電話・スマートフォン使用実態調査」(デジタルアーツ)など

2012年7月 [HOTLINENEWS 144:メールマガジン75号]

2012年6月相談件数、相談傾向、具体的な相談事例、ネット事件簿(6月に報道されたニュースより)、国や業界団体などの動きを時系列で紹介、警察庁「イコミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果について(平成23年下半期)、参考情報「650万人のLinkedInパスワード流出に関連して:ユーザーが今知っておくべきこと 」(McAfee)など

2012年6月 [HOTLINENEWS 143:メールマガジン74号]

2012年5月相談件数、相談傾向、具体的な相談事例、ネット事件簿(5月に報道されたニュースより)、国や業界団体などの動きを時系列で紹介、消費者庁「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示 法上の問題点及び留意事項」の一部改定について、参考情報「 あなたを狙うスマホアプリに要注意! 」(独立行政法人情報処理推進機構)など

2012年5月 [HOTLINENEWS 142:メールマガジン73号]

2012年4月相談件数、相談傾向、具体的な相談事例、ネット事件簿(4月に報道されたニュースより)、国や業界団体などの動きを時系列で紹介、総務省ワーキンググループ(WG)「スマホ利用者情報に対する事業者のリテラシー不足、端末IDの扱いなどが課題と中間とりまとめ案」を報告、参考情報「SNSと携帯電話の利用におけるプライバシー意識調査-Facebookでの友人による勝手な情報公開には9割が不快感」(トレンドマイクロ調査結果)など

2012年5月 [HOTLINENEWS 141:お知らせ]

テレビ番組のお知らせ(5月3日 NHK E テレ「オトナへのトビラ TV 「自分たちで考える”ネットルール”」)

2012年4月 [HOTLINENEWS 140:メールマガジン72号]

2012年3月相談件数、相談傾向、具体的な相談事例、ネット事件簿(3月に報道されたニュースより)、国や業界団体などの動きを時系列で紹介 サイバーエージェント「アメーバピグ」15歳以下の利用を大幅に規制すると発表、警察庁「平成23年中のサイバー犯罪の検挙状況等について」など、参考情報「小学生の保護者(母親)「子供に電子書籍を読ませたいと思わない」傾向(アスキー・メディアワークス)など

2012年3月 [HOTLINENEWS 139:メールマガジン71号]

2012年1,2月相談件数、参加団体より事例の追加、具体的な相談事例(やご意見)、ネット事件簿、警察庁「平成23年中の出会い系サイト等に起因する事犯の検挙状況について」、「フィッシング行為も摘発可能に、不正アクセス禁止法の改正案を閣議決定」、「中・高校生の違法ダウンロード経験者は28.5%~オリコン調査」など省庁/団体/関連企業からの記事、国や業界団体の動きなど最新ニュース

2012年2月 [HOTLINENEWS 138:お知らせ]

全国情報セキュリティ啓発シンポジウムのご案内(3月3日)

2012年1月 [HOTLINENEWS 137:メールマガジン70号]

2011年11,12月相談件数、参加団体より事例の追加、具体的な相談事例、ネット事件簿、「総務省におけるウイルス感染事案」、著作権侵害対策協議会(CCIF)「Shareを悪用して著作権侵害を行っているユーザーに啓発メール送付を開始」など省庁/団体/関連企業からの記事、「もしも子供に「iPhone 4S」をねだられたら」など参考サイト紹介、国や業界団体の動きなど最新ニュース

2011年11月 [HOTLINENEWS 136:メールマガジン69号]

2011年9,10月相談件数、参加団体より事例の追加、具体的な相談事例、ネット事件簿、警察庁「児童が使用する携帯電話に係る利用環境実態調査結果について」、総務省「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する提言~スマートフォン時代の青少年保護を目指して~」、IPA「不正プログラムを使った新たなフィッシング詐欺に注意」など省庁/団体/関連企業からの記事、国や業界団体の動きなど最新ニュース

2011年9月 [HOTLINENEWS 135:メールマガジン68号]

2011年8月相談件数、参加団体より事例の追加、具体的な相談事例、ネット事件簿、警察庁「コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果について(平成23年上半期)」、内閣府「青少年インターネット環境の整備等に関する検討会」提言の取りまとめについて、など省庁/団体/関連企業からの記事、映像「アダルトサイトが閉じられない」の紹介、国や業界団体の動きなど最新ニュース

2011年8月 [HOTLINENEWS 134:メールマガジン67号]

2011年6月,7月相談件数・相談事例、参加団体より事例の追加、ネット事件簿、ホットラインセンター情報、総務省「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及び解説の改正案」に対する意見募集、「東京こどもネット・ケータイヘルプデスク」の相談実績など省庁/団体/関連企業からの記事、国や業界団体の動きなど最新ニュース

2011年6月 [HOTLINENEWS 132:メールマガジン66号]

2011年5月相談件数・相談事例、ネット事件簿、ホットラインセンター情報、ネット事件簿、総務省「平成22年通信利用動向調査の結果」など省庁/団体/関連企業からの記事、インターネット協会:平成23年度消費者支援功労者表彰「内閣府特命担当大臣表彰」を受賞、国や業界団体の動きなど最新ニュース

2011年5月 [HOTLINENEWS 131:お知らせ]

IAjapan 「第9回迷惑メール対策カンファレンス」のご案内(5月27日)