相談窓口をお探しの方違法・有害サイトの通報は当協議会について | 参加団体の方 | 活動ニュース統計・情報リンク

メールマガジン1 〜 30号31 〜 60号61 〜 90号91 〜 109号111 〜 130号131 〜 150号151 〜 170号171 〜 190号191 〜 210号211 〜 230号231 〜 250号271 〜 290号291 〜 310号311 〜330号331 〜最新号
ホーム > 参加団体の方 > メールマガジン 251号〜270号
 メールマガジン 251号〜270号
2019年9月 [メールマガジン161号]
2019年8月相談件数、相談傾向、今月の特集「家族で防ごう!子どものネットトラブル」、ネット事件簿(8月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「21世紀出生児縦断調査」、国や業界団体などの動きを紹介「個人情報保護委員会 個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について」、調査結果/参考情報「若者のパスワード管理方法は「スマホメモ」が最多--約2割が個人情報漏えいを経験 」など

2019年8月 [メールマガジン160号]
2019年7月相談件数、相談傾向、今月の特集「新手の架空請求の手口にご注意! 」、ネット事件簿(7月に報道されたニュースより)、インスタグラムの2つの新機能、青少年のインターネット利用に関する話題「2018年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果の公表 」、国や業界団体などの動きを紹介「消費者庁 SMSを用いて未納料金の名目で金銭を支払わせようとする「日本通信株式会社をかたる架空請求」に関する注意喚起」、調査結果/参考情報「「認証方法」 に関するアンケート調査結果報告書」など

2019年7月 [メールマガジン159号]
2019年6月相談件数、相談傾向、今月の特集「2020年東京五輪・パラリンピックに関する注意喚起」、ネット事件簿(6月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「学校における携帯電話の取扱い等に関する有識者会議(第2回)の開催について」、国や業界団体などの動きを紹介「消費者庁 平成 30 年度における景品表示法の運用状況及び表示等の適正化への取組 」、調査結果/参考情報「女性の写真を「裸」にするアプリ、批判受け削除 」など

2019年6月 [メールマガジン158号]
2019年5月相談件数、相談傾向、今月の特集「運送系企業を装ったフィッシングの注意喚起」、ネット事件簿(5月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「第8回21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の概況」、国や業界団体などの動きを紹介「公正取引委員会 プラットフォーマー型ビジネスの台頭に対応したルール整備に関するオプションの公表 」、調査結果/参考情報「「ゲーム障害」依存症に WHO、疾病分類採択へ」など

2019年5月 [メールマガジン157号]
2019年4月相談件数、相談傾向、今月の特集「新元号への改元に便乗した消費者トラブルにご注意ください!」、ネット事件簿(4月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「子どものICT利活用の検討No.13」、国や業界団体などの動きを紹介「総務省 プラットフォームサービスに関する研究会における中間報告書(案)に対する意見募集の結果及び中間報告書の公表」、調査結果/参考情報「英国で、子供たちのSNS利用に警鐘 」など

2019年4月 [メールマガジン156号]
2019年3月相談件数、相談傾向、今月の特集「新元号発表に便乗し携帯電話会社をかたった不審なメール 」、ネット事件簿(3月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「平成30年度「青少年のインターネット利用環境実態調査」調査結果の全文を公表」、国や業界団体などの動きを紹介「法務省 平成30年における「人権侵犯事件」の状況について(概要) 」、調査結果/参考情報「SNS疲れに関するアンケート調査」など

2019年3月 [メールマガジン155号]
2019年2月相談件数、相談傾向、今月の特集「文科省 小中学校スマホ持ち込み原則禁止見直し」、ネット事件簿(2月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「警視庁 インターネットと子ども達」、国や業界団体などの動きを紹介「文化庁 文化審議会著作権分科会(第53回)の開催について」、調査結果/参考情報「米欧企業、ユーチューブ広告停止 未成年動画に懸念」など

2019年2月 [報道発表のお知らせ]
2月20日「インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール2018」結果発表

2019年2月 [メールマガジン154号]
2019年1月相談件数、相談傾向、今月の特集「内閣府 平成31年春のあんしんネット・新学期一斉行動について」、ネット事件簿(1月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「文部科学省 学校保健統計調査ー平成30年度(速報値)の結果の概要」、国や業界団体などの動きを紹介「公正取引委員会 消費者向けeコマースの取引実態に関する調査について」、調査結果/参考情報「Youtube 危険なチャレンジやいたずらに対するガイドライン変更に関して」など

2019年1月 [メールマガジン153号]
2018年12月相談件数、相談傾向、今月の特集「ネット通販で前払いをした際のトラブルに関する注意喚起」、ネット事件簿(12月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「内閣府「スマホ時代の子育て~悩める保護者のためのQ&A~」公開 」、国や業界団体などの動きを紹介「消費者庁 ふるさと納税の偽サイトに気を付けましょう!」、調査結果/参考情報「「インスタ映え」の前にマナー守って観光客への啓発動画北海道の若者が制作」など

2018年12月 [HOTLINENEWS260:メールマガジン152号]
2018年11月相談件数、相談傾向、今月の特集「不正送金等の犯罪被害につながるメールに注意 」、ネット事件簿(11月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「愛知県警ツイッター返信で児童買春防止」、国や業界団体などの動きを紹介「内閣府 インターネットの安全・安心に関する世論調査結果」、調査結果/参考情報「SNSの利用、1日30分にすれば孤独感や抑うつが軽減 研究結果 」など

2018年11月 [HOTLINENEWS259:シンポジウムのご案内]
12月3日 ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会シンポジウムのご案内

2018年11月 [HOTLINENEWS258:メールマガジン151号]
2018年10月相談件数、相談傾向、ネット事件簿(10月に報道されたニュースより)、参考動画の紹介、青少年のインターネット利用に関する話題「平成30年上半期における少年非行児童虐待及び子供の性被害の状況」、国や業界団体などの動きを紹介「総務省「モバイル市場の競争環境に関する研究会」の開催」、調査結果/参考情報「「フォトハラ」にご用心 SNS無断投稿、トラブルに」など

2018年10月 [HOTLINENEWS257:メールマガジン150号]
その時の場面集「フィルタリング編」改訂版を公開、2018年9月相談件数、相談傾向、今月の特集「未払料金などを支払うためのギフト券を購入詐欺に注意!」、ネット事件簿(9月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「ネット依存「10歳未満も治療に訪れる」 進む低年齢化」、国や業界団体などの動きを紹介「警察庁 平成30年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」、調査結果/参考情報「国内でフィッシング詐欺が急増、クラウドサービスのアカウントが脅威対象に」など

2018年9月 [HOTLINENEWS256:フォーラムのご案内]
内閣府フォーラムのご案内(10/12神奈川、11/1群馬、11/15香川)

2018年9月 [HOTLINENEWS255:メールマガジン149号]
2018年8月相談件数、相談傾向、今月の特集「実在する社名を名乗る架空請求に注意しましょう」、ネット事件簿(8月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「ネット依存の中高生93万人 厚労省研究班が公表 学校欠席などの恐れ」、国や業界団体などの動きを紹介「消費者庁 インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する要請について」、調査結果/参考情報「読書感想文や自由研究「宿題」出品禁止に」など

2018年8月 [HOTLINENEWS254:メールマガジン148号]
2018年7月相談件数、相談傾向、今月の特集「宅配業者を装うメールに注意! 」、ネット事件簿(7月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「自殺書き込み監視強化 SNS利用 小学低学年から教育」、国や業界団体などの動きを紹介「独立行政法人国民生活センター 光回線サービスの卸売に関する勧誘トラブルにご注意!」、調査結果/参考情報「世界のビジネスメール詐欺の損失額、5年弱で125億ドルに」など

2018年7月 [HOTLINENEWS253:メールマガジン147号]
その時の場面集「Twitter編」を更新、2018年6月相談件数、相談傾向、今月の特集「インターネット協会の名前を悪用する事例 」について、ネット事件簿(6月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「総務省 児童・生徒等の統計リテラシー向上のための取組を実施します」、国や業界団体などの動きを紹介「警察庁 仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)に関する注意喚起」、調査結果/参考情報「ゲーム依存症は精神疾患、WHOが認定」など

2018年7月 [HOTLINENEWS252:報道発表]
インターネットを利用する皆さまより手記を募集します~第5回『コンクール』(4部門)の実施~

2018年6月 [HOTLINENEWS251:メールマガジン146号]
2018年5月相談件数、相談傾向、ネット事件簿(5月に報道されたニュースより)、青少年のインターネット利用に関する話題「小中高生のスマホ利用7割超 低年齢化長時間化が進行「悪影響」も過半数 東京都調査」、国や業界団体などの動きを紹介「消費者庁 スマートフォンにおける打消し表示に関する実態調査報告書の公表について」、調査結果/参考情報「夜間のブルーライトが皮膚細胞の体内時計に与える影響を解明」など