相談窓口をお探しの方違法・有害サイトの通報は当協議会について | 参加団体の方 | 活動ニュース統計・情報リンク

ホーム > 参加団体の方 > メールマガジン 331号 〜 最新号
 メールマガジン 331号〜最新号
2024年4月 [メールマガジン216号]
ネット事件簿(3月に報道されたニュースより) 「中2が大麻を「スマホ使い3千円で購入」…その後「気分が悪くなった」と自ら119番、所持容疑で逮捕 (讀賣新聞)」 、 青少年のインターネット利用に関する話題「警察庁 令和5年における少年非行及び子供の性被害の状況について 」 、 国や業界団体などの動きを紹介「警察庁 令和5年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」、 調査結果/参考情報「多メディア時代における新聞の役割とメディア接触者の動向調査」

2024年3月 [メールマガジン215号]
ネット事件簿(2月に報道されたニュースより) 「大阪王将を「不衛生」と投稿、威力業務妨害容疑で男を逮捕…「ナメクジいる」と書かれた店は閉店 (讀賣新聞)」 、 今月の特集「総務省 ネット&SNS よりよくつかって 未来をつくろう~ICT活用リテラシー向上プロジェクト~」 の公開 、 青少年のインターネット利用に関する話題「NY市、SNS運営企業を提訴 「若者の心の健康に害」 」 、 国や業界団体などの動きを紹介「警察庁 暗号資産交換業者への不正送⾦対策の強化に関する⾦融機関への要請について 」、 調査結果/参考情報「インシデント損害額調査レポート 第2版 」

2024年2月「警視庁主催TOKYO少年ネットルールフォーラムの掲載記事(2月14日)」
警視庁が主催する、中学生が人気芸人のコントでSNSの危険性について学ぶイベントレポートのについてのレポート記事です

2024年2月 [メールマガジン214号]
ネット事件簿(1月に報道されたニュースより) 「「知らない人からグループLINE」で始まる詐欺、わずか2か月で失った5000万円…手口を公表 (讀賣新聞)」 、 青少年のインターネット利用に関する話題「ニューヨーク市がSNSを「公衆衛生上の危険」に指定…「子どもの精神を危険にさらす」 」 、 国や業界団体などの動きを紹介「国民生活センター その申込み、定期購入になっていませんか?もう一度「最終確認画面」をチェック! 」、 調査結果/参考情報「スマホ利用マナーについて意識調査 」

2024年1月 [メールマガジン213号]
ネット事件簿(12月に報道されたニュースより) 「「副業で稼げる」ねずみ講疑いで7人逮捕、10億円集金か 大阪府警 (産経ニュース)」 、 青少年のインターネット利用に関する話題「第19回IPA ひろげよう情報セキュリティコンクール2023  応募作品募集開始 」 、 国や業界団体などの動きを紹介「金融庁 フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングによる預金の不正送金被害が急増しています。 」、 調査結果/参考情報「2023年に日本で最も利用されたインターネットサービスは? ニールセン調査」

2023年12月「千葉県青少年育成フォーラムのご案内(12月16日イオンモール幕張新都心)」
青少年を取り巻く現状や課題を共有し、青少年育成について更なる理解を深めることを目的に、フォーラムを開催します。青少年の身の回りに潜む様々な危険から自分を守るための知識を学ぶクイズ大会のほか、大人が知らない子どものスマートフォン利用の実情や、ネットトラブルの具体的かつ実践的な対処方法等について、中学生・高校生と意見交換会を実施します。

2023年12月 [メールマガジン212号]
ネット事件簿(11月に報道されたニュースより) 「大学生など2人の名誉毀損疑い 自称ユーチューバー逮捕 千葉(NHK)」 、 青少年のインターネット利用に関する話題「文部科学省 令和4年度学校保健統計調査の結果公表について」 、 国や業界団体などの動きを紹介「独立行政法人国民生活センター  18歳・19歳の消費生活相談の状況-2023年度上半期(4月~9月)- 」、 調査結果/参考情報「2023年 誹謗中傷の意識調査」

2023年11月 「ネットの安心・安全シンポジウムのご案内(11月30日オンライン)」
テーマ:「ネットのいじめ・誹謗中傷をなくすためにできること」 ネットでのトラブルのうち深刻な問題につながりやすいネットいじめや誹謗中傷について、主に若年層に焦点を当て、その現状や学校での教育、被害を受けた場合の対処方法などについて、教育関係者、相談団体、行政などの幅広い立場から議論を交わしていただきます。

2023年11月 [メールマガジン211号]
ネット事件簿(10月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「アメリカの33州 メタを提訴 “子どもや若者のSNS依存を放置” 」 、 国や業界団体などの動きを紹介「公正取引委員会  独占禁止法違反被疑行為に関する審査の開始及び第三者からの情報・意見の募集について 」、 調査結果/参考情報「スマホ・ネット依存、ゲーム行動症の改善へ「サイバー精神医学講座」開設 」

2023年10月 [メールマガジン210号]
ネット事件簿(9月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「こども家庭庁 こども関連業務従事者の性犯罪歴等確認の仕組みに関する有識者会議報告書 、 国や業界団体などの動きを紹介「消費者庁 インターネット通販における表示内容と消費者の心理的特性等に関する調査報告書」、 調査結果/参考情報「インターネット上の誹謗中傷に関する意識調査」

2023年9月 「 IGF京都2023のご案内(10月8日~10月12日)」
第18回目となる本会合は、初めて日本の京都市で開催されます。300ほどのセッションがあり、オンラインのみでも参加が可能、参加は無料です。

2023年9月 [メールマガジン209号]
ネット事件簿(8月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「親と子に関する調査 スマホ利用の親子間ルールが破られた時の措置について 」、 国や業界団体などの動きを紹介「警察庁 フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について」、 調査結果/参考情報「YouTube  誤った医療情報に関するポリシー を強化 」

2023年8月 [メールマガジン208号]
ネット事件簿(7月に報道されたニュースより) 、特集「性犯罪関係の法改正」 青少年のインターネット利用に関する話題「総務省 我が国における青少年のインターネット利用に係るペアレンタルコントロールの効果的な啓発に関する調査結果の公表 」、 国や業界団体などの動きを紹介「独立行政法人国民生活センター 還付金詐欺が増加しています! 」、 調査結果/参考情報「任天堂、フリマサイトでのアカウント不正取引などについて注意喚起 」

2023年7月 [メールマガジン207号]
ネット事件簿(6月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「総務省 青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果の公表 」、 国や業界団体などの動きを紹介「総務省令和4年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 」、 調査結果/参考情報「スマホの平均利用時間が2022年で頭打ちに。ユーザー調査結果が公開」