Facebook編 ホームへ行く
目 次
1 サービス概要 9 友達関連の設定をしたい 17 アカウントに連絡先を追加したい
2 登録可能な年齢 10 自分の投稿等を削除したい 18 不正アクセスされた
3 アカウントを登録したい 11 登録メールアドレス・パスワードを忘れた 19 不正アクセスを防ぎたい
4 基本データの登録・編集をしたい 12 特定ユーザーをブロックしたい 20 利用停止になった
5 アカウント情報の登録・編集をしたい 13 誹謗中傷などを受けて報告したい 21 利用規約を確認したい
6 共有範囲の設定をしたい 14 問題のある写真を報告したい 22 問い合わせをしたい
7 検索エンジンからのリンクを許可したくない 15 連携アプリ設定を確認したい
8 タグ付けの設定をしたい 16 アカウントを利用解除・削除したい

 16 

アカウントを利用解除・削除したい


 将来的に利用再開の可能性がある場合は、利用解除の手続きをしてください。

 何らかの理由で Facebook の利用を一時的に停止する場合は、[利用解除]の手続きを行い ます。利用解除を行うと、他の利用者は自分の Facebook 上のタイムラインの情報を見られなくなります。また、他の Facebook の利用者が自分を検索することはできなくなりま す。将来 Facebook の利用を再開する場合に備えて、自分のアカウント情報(友達、写真、 趣味・関心など)は Facebook にて保存されていますので、プロフィール情報を以前のままで利用を再開することが可能です。
アカウント利用削除画面
アカウント利用削除画面

アカウントの利用解除・削除の違いヘルプ
https://www.facebook.com/help/125338004213029/

アカウントの利用解除ヘルプ
https://www.facebook.com/help/214376678584711/

 将来的に利用再開の予定がないアカウントは、完全削除が可能です。

 間違って作ってしまったアカウントや、将来的に利用再開の予定がないアカウントは完全削除が可能です。
 ただし[アカウントを削除]した場合は、以前のアカウント情報で利用を再開することは出 来ません。また、削除前に投稿していた写真などを取得することはできません。
 完全削除は下記の「アカウントの完全削除についてのヘルプ」の中に記載されている[Facebook にご連絡ください。]のテキストリンクをクリックすると[アカウント削除] のページが開きます。
 過去の投稿内容を保存したい場合は、削除を実施する前に、Facebook からあなたの情報 のコピーを[ダウンロード]することができます。詳細は下記のヘルプを参照してください。
アカウントの完全削除についてのヘルプ画面
アカウントの完全削除についてのヘルプ画面              アカウントの削除画面

アカウントの完全削除についてのヘルプ
https://www.facebook.com/help/224562897555674/

Facebookからの個人データダウンロードヘルプ
https://www.facebook.com/help/405183566203254/

 死後に自分の Facebook がどうあるべきか、時には考えてみることも必要です。

 自分が死亡した後の Facebook アカウントの扱いについて、[追悼アカウント]と[完全に 削除]の 2 通りの方法から事前に選択ができるようになっています。
 追悼アカウントとは、自分が死亡した後に友達や家族が自分のアカウントを閲覧して、思い出をシェアするための仕組みです。追悼アカウントとなるとプロフィールにあるアカウン ト所有者の名前の横に、[追悼]と表示されます。また、事前に Facebook 上の友達の中から、[追悼アカウント管理人]を指定しておく必要があります。
 完全に削除を選択した場合は、自分の死亡が Facebook で確認されるとアカウントは完全に削除され、誰も自分のアカウントを閲覧することはできなくなります。詳細は下記のヘルプページを参照してください。
追悼アカウント設管理人設定画面
追悼アカウント設管理人設定画面

死後のアカウントについてのヘルプ
https://www.facebook.com/help/103897939701143/

追悼アカウントのヘルプ
https://www.facebook.com/help/1506822589577997/