Facebook編 ホームへ行く
| |
19 |
不正アクセスを防ぎたい |
不正アクセスの被害にあわないために、二段階認証の設定を行いましょう。 |
自分の登録[メールアドレス]と[パスワード]を他人に知られてしまいますと、他人があなたの Facebook に不正にアクセスすることができ、アカウントを乗っ取られてしまいます。もし、何らかの理由で他人にこれらが知られてしまった場合でも、二段階認証を設定しておくと、[メールアドレス]と[パスワード]が一致した場合、毎回異なる特別なセキュリ ティコードが、自分の携帯電話などのモバイル端末に送られてきます。このセキュリティコードを入力する事ではじめてログインが可能となる仕組みです。たとえ[メールアドレス] と[パスワード]が一致しても、セキュリティコードを受け取れない場合はログインできないため、不正にアクセスのリスクを防ぐために役立ちます。 |
![]() 二段階認証設定画面 |
二段階認証の概要とその仕組み https://www.facebook.com/help/148233965247823/ |