アカウントを削除すると、下記の状態となります。一度削除を行うと、アカウントを復元 することはできませんので、アカウント削除をする際はそのことを理解したうえで行ってください。
1. 購入した有料スタンプやコイン、LINE に登録した電話番号、友だちやグループのリスト、トーク履歴、連動アプリ(LINE ゲーム・LINE PLAY など)の登録等、全てのデータが削除されます。
2.[メールアドレス登録]を設定している場合は、そのアカウントで PC 版へのログインができなくなります。
3. アカウントを削除した後に再度 LINE をインストールしても、以前のデータが復元され ないため、アカウントの引き継ぎを行うことができません。
|
スマートフォンから LINE アプリを削除(アンインストール)しただけではアカウント自体は削除されずに残っています。その場合はアプリを再インストールして、デ ータの引き継ぎを行えば、元のアカウントで再度利用する事ができます。
アカウント削除をしたい場合は、アプリの削除(アンインストール)ではなく、下記のヘルプに従ってアカウント削除を行っ てください。
|

プロフィール設定画面 アカウント削除画面
|
注意:
2019 年 11 月 5 日以降、一部(以下)端末は一度削除してしまうと、再び同じ端末で LINE をイ ンストールすることはできません。
▼iOS:アプリバージョン 9.1.0 以下、OS バージョン 9.3.5 以下
▼Android:アプリバージョン 9.1.1 以下、OS バージョン 4.3.1 以下
※現時点で、すでにインストール済みの LINE アプリは利用できますが、LINE アカウントを端末から 削除・アンインストールした場合、同じ端末から再び LINE を使うことができなくなります。
※お使いの端末が上記非対応端末の場合でも、機種変更後の新しい端末が、LINE の最新バージョンをダ ウンロードできる端末であれば、問題なくアカウントを引き継ぐことができます。
|