LINE編 ホームへ行く
|
9 |
迷惑メールを受信したくない |
迷惑メールが送信されてきたら、そのトークを削除して通報しましょう。 |
見ず知らずの人からいきなりトークが届くことがあったら場合、そのトークは、迷惑(スパム)メール業者による一斉送信である可能性が高いです。 その場合は、トークへの返信、記載されているURL へのアクセス、メールアドレスへの連絡、会員登録などは絶対にしないで、すみやかにトークを削除して相手をブロックまたは通報してください。興味本位で返信をしたり、URL へアクセスしたりすると、ワンクリック詐欺や架空請求などのトラブルに巻き込まれる可能性があります。 |
友だち以外からのトークの受信を、全て拒否する設定も可能です。 |
友だち以外からのメッセージ(トーク)の受信を全て拒否する設定も可能です。友だちからのトークしか受信したくない人はこの設定を行いましょう。 |
![]()
|
![]() |
![]() 友だち以外からのメッセージ 受信拒否設定画面 (グリーンでオン) |
通報画面![]() |
友だち以外からのメッセージ受取拒否設定画面![]() ![]() |
LINEの安心安全ガイド https://line.me/safety/ja/#Section03 未成年者のトラブル事例 https://linecorp.com/ja/safety/parents#a11 ![]() ![]() |