LINE編 ホームへ行く
|
19 |
プライバシーポリシーを確認したい |
自分のユーザー情報がどのように扱われているのかを確認しましょう。 |
LINE ではあなたの端末(スマートフォンなど)の中にある、ユーザー情報がさまざまな形で利用されています。例えば、友だち自動追加を利用した場合、あなたの端末(スマートフォンなど)のアドレス帳の情報がLINE に送信され、LINE で保有している情報と照合を行い、自動で友だち追加をしたり推薦をしたり、本人確認や不正利用防止のため、電話番号、メールアドレスなどを取得し利用しています。 また、子どものユーザーはLINE に個人情報を入力する場合には、保護者の同意が必要というようなことも記載されています。 自分のユーザー情報がどのように扱われているのか、一度プライバシーポリシーを読んで確認してみましょう。 |
![]() プライバシーポリシー画面(パソコン) |
![]() プライバシーポリシー画面(スマートフォン) |
プライバシーポリシー https://terms.line.me/line_rules/ ![]() ![]() |