相談窓口をお探しの方 | 違法・有害サイトの通報は当協会について参加団体の方活動ニュース統計・情報リンク

詐欺/悪質商法オークション | 名誉毀損/誹謗中傷 | 迷惑メール著作権有害サイトショッピングオンラインゲーム不正アクセス/セキュリティ
ホーム > 相談窓口をお探しの方 > トラブル対策「名誉毀損 / 誹謗中傷」
トラブル対策 「名誉毀損 / 誹謗中傷」
「私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律」が平成26年11月27日施行されました。
元交際相手への復讐や腹いせを目的に、以前プライベートで撮影した相手のヌード写真などの卑猥な姿をインターネット上に公表することは、違法行為です。
■警察庁:リベンジポルノ等の被害を防止するために
■特定非営利活動法人ポルノ被害と性暴力を考える会:ポルノ被害とは NEW!

「ストーカー規制法」が改正されました。執拗なメールも規制の対象へ!
平成12年に成立・施行された「ストーカー規制法」が、平成25年7月23日、一部法改正により「電子メールを送信する行為」の規制が施行され、つきまといへの対策が強化されました。また、同年10月3日からは警告等を行うことが出来る警察署または警察本部長等が拡大されます。
■警察庁:ストーカー対策 ストーカー被害にあわないために
■警視庁:ストーカー規制法ストーカー被害にあわないために

名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策
トラブル内容 対策・アドバイスなど
コミュニティサイト(ブログ、SNS、掲示板など)上に、自身では公開した覚えがないのに、名前や住所や電話番号などの個人情報が掲載されていることがわかった。
・該当する書き込みに関する証拠を保存する(サービス名、URL、掲示板名、書き込みの書き込み番号やURL及び書き込みの内容など)
・利用規約などを確認しを、サイト管理者(運営会社のサポートデスクなど)に該当箇所の削除依頼しましょう。
 →削除依頼(2ちゃんねる、など)について詳しくはこちら
・運営者がプロバイダの場合は、プロバイダ責任法に従い、対応をしてくれます。

プロバイダ責任制限法について
・プロバイダ責任制限法では、掲示板などに掲載されている情報が個人の権利を不当に侵害している場合には、プロバイダ等がその情報の送信停止をすることができる(掲示板から削除するなどしても賠償の責めに任じない)ことや、侵害情報の発信者を特定する情報を開示することができることを定められています。
 →プロバイダ責任制限法について詳しくはこちら
コミュニティサイト(ブログ、SNS、掲示板など)で、誹謗中傷されたり嫌がらせをうけた
・該当する書き込みに関する証拠を保存する(サービス名、URL、掲示板名、書き込みの書き込み番号やURL及び書き込みの内容など)
・利用規約などを確認し、削除対象になる場合はサイト管理者(運営会社のサポートデスクなど)に削除の依頼をしましょう。
 →削除依頼(2ちゃんねる、など)について詳しくはこちら
・プライバシーの公開、個人を特定して誹謗中傷、ストーカー行為等、被害によっては、弁護士と相談したり、警察へ届けましょう。

【解説】
・特定の人を誹謗中傷する表現が掲示された場合、その人が社会から受ける客観的評価が低下させられるので、 その刑事行為は名誉毀損となります。このような場合は慰謝料やプライバシー侵害によって被った被害など一切の損害について相手に対し賠償請求をできる場合があります、詳しくは弁護士にご相談ください。 また、名誉毀損等の犯罪に該当する可能性がある場合は、最寄りの警察または、都道府県警察サイバー犯罪窓口にご相談ください。
コミュニティサイト(ブログ、SNS、掲示板など)で意見の相違などから喧嘩になってしまった。 ・書込みに際しては、送信前に、自分の書いた文章を読み返しましょう。
・一時的な感情でカッとせず、冷静になりしばらく静観しましょう。
・安易に個人情報や写真などを公開しないようにしましょう。

  上記対策表を図で流れにしたものをご覧になりたい場合は、こちらをご覧ください。


名誉毀損 / 誹謗中傷の相談事例
誹謗中傷、個人情報の流布 (警視庁)
掲示板やSNSサイトが荒らされている(大阪府警) NEW!
掲示板やコミュニケーションアプリなどで脅迫を受けている(大阪府警) NEW!
掲示板やコミュニケーションアプリなどで誹謗中傷を受けている(大阪府警) NEW!
ネット上で誹謗中傷されている、相手を特定し告訴したい。(提供 : 広尾総合法律事務所)
ストーカー規制法の「つきまとい等」の具体的事例(宮城県警)
掲示板等での名誉毀損、侮辱行為に関する相談(神奈川県警)
インターネット上の電子掲示板やブログ等に個人情報や誹謗中傷の書き込みをされた(富山県警)
HPの掲示板で事実無根の誹謗中傷されています。(提供 : シロガネ・サイバーポール)
会員が開設したホームページの内容が誹謗中傷にあたるとの通報(提供 : ニフティ)
管理しているサイトの掲示板に、嫌がらせの連続投稿をされている。(提供 : 日本ガーディアン・エンジェルス)
掲示板に女性の実名、住所、電話番号等が掲載されいたずら電話を受け迷惑している。(提供 : 警視庁)
携帯電話向け掲示板に「援助交際希望」と書き込まれ迷惑電話が殺到して困っている。(提供 : 愛知県警)
秘密の画像をネットに流すと嫌がらせを受けています(提供 : ネット被害対策室)
掲示板に電話番号が載っていて変な電話が頻繁にかかっている。(提供 : インターネット協会)

参考になる情報(サイト紹介)
・警察庁「都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧」
・ネットセキュリティ株式会社インターネットトラブル対処法「誹謗中傷などの迷惑行為」
・ネット被害対策室「掲示板荒らし対策の部屋」
・法務省「人権擁護局」
・神奈川県警「ストーカー行為は犯罪です」
全国webカウンセリング協議会
・文部科学省 「ネット上のいじめ」から子どもを守るために
プロバイダ責任制限法関連情報webサイト
法テラス

名誉毀損 / 誹謗中傷 / 脅迫関連News
2024.3.7(NHK)“京都 実相院が売りに”虚偽情報 SNSで拡散 寺が注意呼びかけ
2024.3.6(讀賣新聞)「店内に大量のナメクジ」とウソ投稿、元従業員を起訴…「勇気ある告発」と炎上して店は休業に
2024.3.6(讀賣新聞)競泳・瀬戸大也選手になりすまし、わいせつ画像をXに投稿した疑い…男を名誉棄損容疑などで逮捕
2024.3.5(sanspo.com)MISIAら所属事務所、誹謗中傷へ警鐘「法的措置を視野に」
2024.3.1(NHK)ネット上のひぼう中傷 事業者に迅速対応求める改正案 閣議決定