header
iajapan iajapan
ホーム  |  連絡先   
更新:2024年2月22日      


(訃報)
当協会設立当初からご尽力いただきました顧問の高橋徹様が、令和4年12月20日ご逝去されました。
ここに生前の当協会へのご協力に感謝申し上げると同時に、そのご逝去を悼み心からご冥福をお祈りいたします。

2024年2月
2024年2月14日
警視庁主催TOKYO少年ネットルールフォーラム(YOSHIMOTO FANY Magazine)
2024年2月13日
『インターネット白書2024 AI化する社会のデータガバナンス』発行のお知らせ

2023年12月
2023年12月12日
「IPv6 Summit in TOKYO 2023」

2023年11月
2023年11月6日~7日
「第23回迷惑メール対策カンファレンス」

2023年10月
2023年10月8日~12日
インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)2023京都のご案内

2023年7月
2023年7月1日
こども家庭庁「青少年の非行・被害防止対策リモート講演会・座談会 」YouTube

2023年3月
2023年3月6日
「IPv6 Summit in HIROSHIMA 2023」

2023年1月
2023年1月20日
インタビュー 近年の子供のスマホ・ゲームのトラブル事例とその対策をインターネット協会に聞いてきた

2022年12月
2022年12月16日
「IPv6 Summit in TOKYO 2022」[オンライン]

2022年11月
2022年11月7-8日
「第22回 迷惑メール対策カンファレンス」(出島メッセ長崎)&[オンライン]

2022年10月
2022年10月10日
当協会副理事長 国分明男が、デジタル庁のデジタル社会推進賞・デジタル大臣賞<銀賞>を受賞しましたので、お知らせします。

2022年7月
2022年7月6日
令和3年度事業報告と決算を掲載しました

2022年6月
2022年6月15-17日
「Interop Tokyo 2022」(幕張メッセ)

2022年4月
2022年4月13日
政府広報動画のご案内(ネットいじめしない・させない・見逃さない)

2022年3月
2022年3月28日
令和4年度事業計画と収支予算を掲載しました

2022年2月
2022年2月7日
『インターネット白書2022 デジタルツイン実現への道』発行

2021年12月
2021年12月10日
「IPv6 Summit in TOKYO 2021」

2020年11月
2021年11月11-12日
「第21回 迷惑メール対策カンファレンス」

2021年1月
2021年1月29日
ポストコロナのDX戦略『インターネット白書2021』発行
25号目を迎えたIT/デジタル業界定番資料、新様式のヒントがこの一冊でわかる

2020年12月
2020年12月2日
「IPv6 Summit in TOKYO 2020」

2020年11月
2020年11月11-12日
「第20回 迷惑メール対策カンファレンス」

2020年9月
2020年9月4日
IoT/AI時代におけるオープンイノベーション推進協議会
第5回シンポジウム in WEB
~ニューノーマル時代におけるオープンイノベーションを考える~

2020年2月
2020年2月7日
『インターネット白書2020』発行
24年目を迎えたIT/デジタル業界定番資料、最新刊
2020年2月6-7日
「IPv6 Summit in TSU 2020 & IPv6ハンズオンセミナー」

2019年12月
2019年12月9日
IoT/AI時代におけるオープンイノベーション推進協議会
第4回シンポジウム in 東京
~超スマート社会(Soceity5.0)、繋がる社会におけるサイバーセキュリティのあり方~

2019年10月
2019年11月14-15日
「第19回 迷惑メール対策カンファレンス」

2019年9月
2019年9月13日
「IPv6 Technical Summit 2019」
2019年9月13日
IoTデバイスプラットフォーム 第2回 勉強会
~ IoT次世代住宅(スマートハウス)のカギとなる対策勉強会 ~

2019年6月
2019年6月12-14日
「Interop Tokyo 2019」
2019年6月7日
IoTデバイスプラットフォーム 勉強会
~ 組込みシステム 次のステップ IoT相互接続へ ~
2019年6月7日
- G20財務大臣・中央銀行総裁会議in福岡 開催記念イベント -
IoT/AI時代におけるオープンイノベーション推進協議会
第3回シンポジウム in 福岡
~インターネットが加速させたフィンテックによる新しい社会基盤とビジネスの未来~

2019年3月
2019年3月26日
IoT/AI時代におけるオープンイノベーション推進協議会
第2回シンポジウム in 東京
~オープンイノベーションがもたらすIoT/AI×医療の未来を考える~

2019年2月
2019年2月20日 プレスリリース
インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール2018」結果発表!
2019年2月14-15日
「IPv6 Summit in SHIZUOKA 2019 & IPv6ハンズオンセミナー」

2019年1月
2019年1月31日
「インターネット白書2019」発刊のお知らせ
2019年1月11日
IoT/AI時代におけるオープンイノベーション推進協議会
第1回シンポジウム in 大阪
~オープンイノベーションが拓くライフサイエンス・ヘルスケアの未来~

2018年12月
2018年12月10日
IoT推進委員会 第10回シンポジウム
「Data Trading Forum 6th in Toyama」
『地域の課題を解決するイノベーション ーデータ流通は地域を元気に出来るか?』
2018年12月4日 プレスリリース
IoTxビッグ データ流通実証験の取り組みを開始 - データ主導社会に向けIAjapanとDTAが連携 -

2018年11月
2018年11月26日
「IPv6 Summit in TOKYO 2018」
2018年11月8日
「第18回 迷惑メール対策カンファレンス」

2018年10月
2018年10月18日
「IoT推進委員会 全体会合 2018」

2018年9月
2018年9月6-7日
「IPv6 Summit in OSAKA 2018 & IPv6対応セミナー」

2018年7月
2018年7月31日
「IoT/AI時代におけるオープンイノベーション推進協議会 設立記念シンポジウム
~知識産業化の推進と共創型社会の実現を目指して~ 」
2018年7月6日
インターネットを利用する皆さまより手記を募集~第5回『コンクール』(4部門)の実施~
2018年7月6日
「IPv6 Summit in OKAYAMA 2018」

2018年6月
2018年6月13-15日
「Interop Tokyo 2018」

2018年5月
2018年5月30日
「IoT/AI時代におけるオープンイノベーション推進協議会」 設立
2018年5月30日
「IoT推進委員会 第9回シンポジウム くらしのIoT ~どうする?サービス連携!~」

2018年4月
2018年4月1日
「IoT/AI時代におけるオープンイノベーション推進協議会」 設置

2018年3月
2018年3月12日
「IPv6 Summit in SAPPORO 2018」

2018年2月
2018年2月13日 プレスリリース
インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール2017」結果発表!
2018年2月9日
「インターネット白書2018」発刊のお知らせ

2018年1月
2018年1月31日 プレスリリース
昭和女子大とインターネット協会次世代の人材育成に向けて提携
~企業と大学教育が連携して社会(=企業)に役に立つ人材の育成を~

2017年11月
2017年11月27-28日
IoT推進委員会 第8回シンポジウム
「IoTセキュリティウィークin沖縄2017」
2017年11月27日
「IPv6 Summit in TOKYO 2017」
2017年11月1日
「Global Standard Strategy Round Table Meeting」

2017年9月
2017年9月29日
「第17回 迷惑メール対策カンファレンス」【東京】
2017年9月26日
「第16回 迷惑メール対策カンファレンス」【大阪】

2017年8月
2017年8月22日
IoT推進委員会 第7回シンポジウム
「知らないうちにあなたの製品が危ない!IoTでつながるリスク!」
え!? ここまでやらないといけないの!? IoT時代のセキュリティ対策

2017年7月
2017年7月7日
プレスリリースインターネットを利用する皆さまより手記を募集します~第4回『コンクール』(4部門)の実施~

2017年6月
2017年6月23日
「IoT推進委員会 全体会合」
2017年6月7-9日
「Interop Tokyo 2017」

2017年4月
2017年4月20日
「第48回ICANN報告会」
2017年4月19日
「IPv6対応クラウドサービスワークショップ」

2017年3月
2017年3月10日
IoT推進委員会 第6回シンポジウム
「IoTの価格破壊の鍵 ~新型無線通信LPWA日本上陸~」

2017年2月
2017年2月9日
プレスリリース「インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール2016」結果発表!
2017年2月9日
「IPv6 Summit in MIYAZAKI 2017」
2017年2月1日
「インターネット白書2017」発刊のお知らせ

2017年1月
2017年1月19日
「第47回ICANN報告会」

2016年12月
2016年12月12日
「IPv6 Summit in KANAZAWA 2016」
2016年12月1-2日
「IoTセキュリティウィークin沖縄2016」

2016年11月
2016年11月28日
「IPv6 Summit in TOKYO 2016」

2016年10月
2016年10月5日
「第15回 迷惑メール対策カンファレンス」(東京)
2016年10月4日
「第14回 迷惑メール対策カンファレンス」(大阪)

2016年9月
2016年9月16日
「IPv6 Summit in TAKAMATSU 2016」
2016年9月9日
IoT推進委員会 第4回シンポジウム
「日本が勝つためには?始動するIoTプラットフォームとグローバルスタンダード」

2016年8月
2016年8月4日
「第46回ICANN報告会」

2016年7月
2016年7月21日
「中欧交流委員会 第4回委員会」
2016年7月7日
プレスリリースインターネットを利用する皆さまより手記を募集します~第3回『コンクール』(4部門)の実施~

2016年6月
2016年6月16日プレスリリース
青少年のネット・ケータイトラブルの相談窓口「東京こどもネット・ケータイヘルプデスク(こたエール)」平成27年度相談実績について
2016年6月8-10日
「Interop Tokyo 2016」
2016年6月1-3日
「京都スマートシティエキスポ」

2016年5月
2016年5月18日
「IoT推進委員会 全体会合」

2016年4月
2016年4月25日
IoT推進委員会IoT実証実験ワーキンググループによる オフィス内環境モニタリング実証実験が開始されました

2016年3月
2016年3月30日
「第45回ICANN報告会」
2016年3月25日プレスリリース
「インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール2015」結果発表!
2016年3月10日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
2016年3月10日
日墺交流委員会 第2回委員会 「EUのIoTとIndustry4.0の技術」
2016年3月3日
IoT推進委員会 第3回シンポジウム「産学官が集う!2016年IoTの行方」

2016年2月
2016年2月17日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について

2016年1月
2016年1月29日
『インターネット白書2016 20年記念特別版』発刊のお知らせ

2015年12月
2015年12月16日
「IPv6 Summit in SENDAI 2015」
2015年12月15-17日
「IoTセキュリティウィーク in 沖縄 2015 シンポジウム」
2015年12月10日
IoT推進委員会 第2回シンポジウム
「IoTサミット In ジャパン」
坂村先生・国際電気通信連合(ITU)150周年賞受賞記念
2015年12月8日
「IETF報告会 (94th 横浜)」

2015年11月
2015年11月18日
「第44回ICANN報告会」
2015年11月16日
「IPv6 Summit in TOKYO 2015」

2015年10月
2015年10月16日
「第13回迷惑メール対策カンファレンス」(大阪)
2015年10月9日
「第12回迷惑メール対策カンファレンス」(東京)

2015年9月
2015年9月17日
「IPv6 Summit in KAGOSHIMA 2015 」
2015年9月4日
「IoT グローバルビジネス戦略シンポジウム」

2015年7月
2015年7月28日
「第43回ICANN報告会」
2015年7月10日
「IPv6セミナー2015 Summer/IPv6 Summit in HIROSHIMA 2015 」
2015年7月8日
プレスリリースインターネットを利用する皆さまより手記を募集します~第2回『コンクール』(4部門)の実施~

2015年6月
2015年6月10-12日
「Interop Tokyo 2015」【展示会】
2015年6月8-9日
「Interop Tokyo 2015」【カンファレンス】

2015年4月
2015年4月23日
プレスリリース『その時の場面集』に「スマートフォン基本設定編」を追加しました
2015年4月14日
第42回ICANN報告会
2015年4月1日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
2015年2月2日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について

2014年8月
2015年2月24-3月6日
「APRICOT 2015」

2014年12月
2014年12月22日
プレスリリース「インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール2014」結果発表!

2014年11月
2014年11月18-21日
「Internet Week 2014」
- J3「第41回ICANN報告会」
- B7「迷惑メール対策BoF」
2014年11月17日
「IPv6 Summit in TOKYO 2014」
2014年11月17日
「ION Tokyo(アイオン東京)」

2014年10月
2014年10月23日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
2014年10月23日
「IPv6 Summit in FUKUOKA 2014」

2014年8月
2014年10月8-9日
「第11回迷惑メール対策カンファレンス」

2014年9月
2014年9月29日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について
2014年9月25日
「IPv6 Summit in MATSUYAMA 2014」

2014年8月
2014年8月28日プレスリリース 安心安全なインターネット利用のための手記コンクールの実施 ~インターネットのルール作り部門(青少年編)の募集開始~
2014年8月19日
第40回ICANN報告会
2014年8月1日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について

2014年7月
2014年7月11日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について

2014年6月
2014年6月11-13日
「Interop Tokyo 2014」【展示会】
2014年6月9-10日
「Interop Tokyo 2014」【カンファレンス】

2014年5月
2014年5月29日
第39回ICANN報告会
2014年5月23日
「IPv6関連用語集 第二版」更新(ver. 2.1)
2014年5月16日
プレスリリース
インターネットを利用する皆さまより体験談を募集します『コンクール』3部門の実施
2014年5月16日
プレスリリース
インターネットを利用する際に、知っておきたい『その時の場面集』3種類の「フィルタリング編」を追加しました

2014年3月
2014年3月31日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について

2014年2月
2014年2月24日
プレスリリース
インターネットを利用する際に、知っておきたい『その時の場面集』および、『コンクール表彰』実施の予告
2014年2月14日
「第10回迷惑メール対策カンファレンス」
2014年2月1日
「IPv6 Summit in SAPPORO 2014」

2014年1月
2014年1月31日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について
2014年1月14日
第38回ICANN報告会

2013年12月
2013年12月13日プレスリリース
「平成25年度ホットライン運用ガイドライン検討協議会」の開催

2013年11月
2013年11月26日-29日
「Internet Week 2013」
2013年11月25日
「IPv6 Summit in TOKYO 2013」

2013年10月
2013年10月24-25日
「インターネットコンファレンス2013」
2013年10月16日
「 IPv6 Summit in KYOTO 2013 」

2013年8月
2013年8月7日
第37回ICANN報告会

2013年6月
2013年6月11-14日
「Interop Tokyo 2013」
2013年6月11日
報道発表「インターネットにおけるルールとマナー検定」大人版 2013の開始
2013年6月10日-9月10日
インターネットにおけるルール&マナー検定大人版の実施

2013年5月
2013年5月23日
第36回ICANN報告会
2013年5月13日
当協会副理事長 國分明男が、警察庁長官から感謝状を受領しました

2013年4月
2013年4月1日
一般財団法人への移行について

2013年3月
2013年3月29日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について

2013年1月
2013年1月31日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について
2013年1月29日
「IPv6 Summit 2013」

2012年12月
2012年12月19日プレスリリース
「平成24年度ホットライン運用ガイドライン検討協議会」の開催

2012年7月
2012年7月31日
第34回ICANN報告会

2012年6月
2012年6月29日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
2012年6月12-15日
「Interop Tokyo 2012」

2012年5月
2012年5月30日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について
2012年5月12日プレスリリース
「平成24年度ホットライン運用ガイドライン検討協議会」の開催
2012年5月8日
「第33回ICANN報告会」
2012年5月7日プレスリリース
元副理事長、現顧問の高橋徹氏が「インターネットの殿堂入り」

2012年4月
2012年4月16日
IPv4アドレス枯渇対応タスクフォースより
「World IPv6 Launchの実施とIPv6対応の促進について(周知)」

2012年3月
2012年3月30日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について

2012年1月
2012年1月25日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について

2011年12月
2011年12月8日プレスリリース
「平成23年度ホットライン運用ガイドライン検討協議会」の開催

2011年11月
2011年11月30日-12月2日
「Internet Week 2011」
2011年11月29日
「第32回ICANN報告会」
2011年11月26日
セキュリティ研究部会「ブラックハットジャパンその後」~沖縄編~
2011年11月25日
迷惑メール対策委員会「迷惑メール対策セミナー[新潟]」
2011年11月14日
Java研究部会「JavaOne 2011 報告会 at Tokyo - 人にはいえない現地情報! (オフレコ必至!)」

2011年9月
2011年9月12日
セキュリティ研究部会「国際レベルのセキュリティ技術者・研究者発掘の為のサポートセミナー」
2011年9月1日プレスリリース
財団法人インターネット協会セキュリティ研究部会が、国際レベルのセキュリティ技術者・研究者発掘の為のサポートを開始 ~「Black Hat」での国際論文発表に向けたアドバイスと国内セミナーの発表機会の提供~

2011年8月
2011年8月11日
Java研究部会「第1回 Twitter API 勉強会/ハッカソン @東京」
2011年8月4日
「第31回ICANN報告会」
2011年6月11日
「オープンソースカンファレンス2011 Hokkaido」
10:00-10:45 IAjapanJava研究部会担当
「IPv6 対応アプリケーション開発なんて怖くない」講師:谷口 公一 (にぽたん) 氏
13:00-13:45 IAjapan セキュリティ研究部会担当
「新たなタイプの攻撃を背景とした、セキュリティ設計対策モデル」講師:高倉 弘喜 氏
15:15-16:00 IAjapan 北海道情報セキュリティ勉強会担当
「セキュリティ分析」講師:鵜飼 裕司氏(IAjapan)

2011年5月
2011年5月31日
「第9回迷惑メール対策カンファレンス」
2011年5月30日お知らせ
平成23年度消費者支援功労者表彰「内閣府特命担当大臣表彰」を受賞しました
2011年5月10日
「第30回ICANN報告会」

2011年6月

2011年4月
2011年4月20日プレスリリース
「インターネットにおけるルールとマナー検定」大人版 2011の開始
=こどもばん受検者、10万人超え=
2011年4月15日ニュース
「日本におけるIPv4アドレス在庫、枯渇」
2011年4月5日プレスリリース
「World IPv6 Day~WEBサイトをIPv6対応に~」

2011年3月
2011年3月31日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
2011年3月8日
「電子メールセキュリティーセミナー in 熊本」

2011年2月
2011年2月26日
「現在の日本のセキュリティ~ブラックハットジャパンその後 東京編~」
2011年2月10日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について

2011年1月
2011年1月27日
「第29回ICANN報告会」
2011年1月19日
「IPv6 Summit in KANAZAWA 2011」

2010年12月
2010年12月20日プレスリリース
「児童ポルノ流通防止対策専門委員会」の発足について
2010年12月15日プレスリリース
「平成22年度ホットライン運用ガイドライン検討協議会」の開催
2010年12月14日
「ケータイ・インターネットトラブル克服手記コンクール」
2010年12月18日
「現在の日本のセキュリティ~ブラックハットジャパンその後 九州編~」

2010年10月
2010年10月15日
Javaナイトセミナー(Vol.8)「JavaOne 2010 報告会」
2010年10月9日
「現在の日本のセキュリティ~ブラックハットジャパンその後 関西編~」
2010年10月8日
「IPv6 Summit 2010」

2010年9月
2010年9月24日
Net-Cast研究部会 「ホワイトスペース活用セミナー」

2010年8月
2010年8月27日
Java研究部会 熊本セミナー
平成22 年度 RISTアフタヌーンスクール
「システム設計におけるモデリング技術」~システム設計のモデリング技術を高める~
「公開講座 新しい時代に向けたアーキテクトとしての基礎知識」
2010年8月5日
「第28回ICANN報告会」

2010年7月
2010年7月16日
「IPv6 Summit in AOMORI 2010」
2010年7月15~9月15日
「ケータイ・インターネットトラブル克服手記コンクール」
2010年7月2日
「迷惑メール対策セミナー[松山]」

2010年6月
2010年6月26日
「オープンソースカンファレンス2010 Hokkaido」
10:15-11:00(ルーム2)IAjapanJava研究部会担当
「究極の人間行動センシング「KUBIWA」プロジェクト」講師:西尾信彦氏
13:00-13:45(ルームC)IAjapan セキュリティ研究部会担当
「BlackHatJapan:リバースエンジニアリングの実際(仮) 」講師:鵜飼 裕司氏

2010年5月
2010年5月31日
「第8回迷惑メール対策カンファレンス」

2010年4月
2010年4月20日
「第27回ICANN報告会」

2010年3月
2010年3月31日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
2010年3月25日
「児童ポルノ流通防止協議会報告会」ブロッキング報告書等の資料公開
2010年3月25日プレスリリース
「児童ポルノ掲載アドレスリスト作成管理団体運用ガイドライン案」に対する意見の募集結果について
2010年3月24日
青少年のネット・ケータイトラブルの相談窓口「東京こどもネット・ケータイヘルプデスク」の相談実績を踏まえたシンポジウムの開催及び愛称「こたエール」の決定について
2010年3月6日
「ネット安全安心全国推進フォーラム」~インターネット社会の子どもを見守る体制づくり~

2010年2月
2010年2月5日
「現在の日本のセキュリティ~ブラックハットジャパンその後~」
2010年2月4日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について

2010年1月
2010年1月20日
「IPv6 Summit in NIIGATA 2010」
2010年1月15日プレスリリース
「児童ポルノ掲載アドレスリスト作成管理団体運用ガイドライン(案)」に対する意見の募集について

2009年12月
2009年12月17日プレスリリース
「平成21年度ホットライン運用ガイドライン検討協議会」の開催
2009年12月17日
「第26回ICANN報告会」

2009年11月
2009年11月20日
「IPv6 Summit in OSAKA 2009」
2009年11月19日
「迷惑メール対策セミナー[大阪]」

2009年7月
2009年7月23日
「第25回ICANN報告会」
2009年7月17日プレスリリース
インターネットのドメイン「.日本」、民間主導で実現へ
インターネット関連団体が共同して「日本インターネットドメイン名協議会(仮称)」設立準備を開始
2009年7月7日プレスリリース
青少年のネット・ケータイトラブルの相談窓口「東京こどもネット・ケータイヘルプデスク」の開設について
2009年7月1日
「Javaナイトセミナー (Vol.7) ~JavaOne 2009 報告会~」

2009年6月
2009年6月20日
「オープンソースカンファレンス2009 Hokkaido」
2009年6月8-12日
「Interop Tokyo 2009」
2009年6月2日プレスリリース
「児童ポルノ流通防止協議会」の発足について

2009年5月
2009年5月27日
「IPv6 Summit 2009」
2009年5月19日
「第7回迷惑メール対策カンファレンス」
2009年5月12日プレスリリース
「青少年の安全なインターネット利用環境の整備を目指して関係者に望まれる取組みについて ~書き込み可能なCGMサイト増加への対応~の策定について
2009年5月12日プレスリリース
平成20年度子どものインターネット利用に関する保護者アンケート」調査結果の公表

2009年4月
2009年4月2日
「第24回ICANN報告会」

2009年3月
2009年3月31日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
2009年3月4日
「フィルタリング普及キャンペーン」の実施 ~フィルタリングで有害情報をシャットアウト~

2009年2月
2009年2月9日
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」に関する意見の募集について

2009年1月
2009年1月31日
「ネット安全安心全国推進フォーラム」~子どもとケータイ 適切な使い方のためのルールづくりを~
2009年1月23日
「IPv6 Summit in YAMANASHI 2009」

2008年12月
2008年12月25日プレスリリース
「平成20年度ホットライン運用ガイドライン検討協議会」の開催
2008年12月11日プレスリリース
「改正迷惑メール対策法に関するQ&A」を公開
2008年12月11日
「第23回ICANN報告会」
2008年12月5日
「迷惑メール対策セミナー[仙台]」 * 平成20年度地域高度情報化セミナー

2008年11月
2008年11月25-28日
「Internet Week 2008」
2008年11月5日
「第6回迷惑メール対策カンファレンス」

2008年10月
2008年10月23-24日
「インターネットコンファレンス 2008」
2008年10月17日
「青少年の安全なインターネット利用環境の整備を目指して関係者に望まれる取組みについて~書き込み可能なCGMサイト増加への対応~(中間とりまとめ)」に関する意見の募集について
2008年10月17日
「IPv6 Summit in TOTTORI 2008」
2008年10月7-10日
「Black Hat Japan 2008」
 ・トレーニング:2008年10月5日(日)~8日(水)
 ・ブリーフィングス:2008年10月9日(木)~10日(金)
2008年10月6日プレスリリース
「 第6回迷惑メール対策カンファレンス 」開催のご案内
2008年10月1日プレスリリース
「Black Hat Japan 2008」のブリーフィング詳細が決定
~過去の開催に比べ、最もテクニカルで、より日本向けのコンテンツに~

2008年9月
2008年9月26日
「迷惑メール対策セミナー[名古屋]」 * JAIPA 地域ISPの集いin名古屋
2008年9月11日プレスリリース
「Black Hat Japan 2008」の基調講演はDan Kaminsky氏に
~ブリーフィングスケジュールとスピーカーが決定。スピーカーには日本人も~

2008年8月
2008年8月5日プレスリリース
「Black Hat Japan 2008」を2008年10月5日~10日に東京で開催

2008年7月
2008年7月24日
「第22回ICANN報告会」

2008年5月
2008年5月20日
「 第5回迷惑メール対策カンファレンス 」

2008年4月
2008年4月24日プレスリリース
「レイティング/フィルタリング連絡協議会研究会」の開催について~フィルタリング等によりインターネット上のコンテンツを選択するための新たな分類・格付け基準SafetyOnline4を目指して~
2008年4月21日プレスリリース
「 第5回迷惑メール対策カンファレンス 」開催のご案内

2008年3月
2008年3月31日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
2008年3月28日
「第21回ICANN報告会」
2008年3月24日
Net-Cast研究部会セミナー「頑張る放送、意気込む通信」
2008年3月14日
「ネット安全安心全国推進フォーラム」を開催-ネット社会、子どもを守るは大人の責任-

2008年2月
2008年2月28日
「The 7th Asia Broadband Summit」 * APRICOT2008
2008年2月20日br> 「ちょっと待って、ケータイ」リーフレット第2版発行しました
2008年2月6日プレスリリース
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」に関する意見の募集について (2月6日~2月29日まで)

2008年1月
2008年1月23日
「IPv6 Summit in KUMAMOTO 2008」

2007年12月
2007年12月21日
「IPv6 Summit in AKITA 2007」
2007年12月11-12日
「IPv6 Technical Summit 2007」 * IP-BizX

2007年11月
2007年11月27日
「第20回ICANN報告会」
2007年11月19-22日
「Internet Week 2007」~東京でディープに語る4日間~

2007年8月
2007年8月30日プレスリリース
「ブラックハットジャパン2007 ブリーフィングス&トレーニング」~プレスカンファレンス~
2007年8月1日
IAjapan セミナー「エンタープライズ2.0を理解する~新たな企業情報システム基盤~」開催

2007年7月
2007年7月23日12時~
インターネットにおけるルール&マナー検定(2007下期版)
期間:「大人版」~10月23日18時まで(3ヶ月間)
期間:「ビジネス版」通年
期間:「こども版」通年
2007年7月23日
「第19回ICANN報告会」開催
2007年7月18日プレスリリース
『Enterprise2.0研究部会』発足およびセミナーのご案内
2007年7月18日プレスリリース
「ブラックハットジャパン2007 ブリーフィングス&トレーニング」ご案内

2007年6月
2007年6月27日
「Javaナイトセミナー (Vol.6)~ JavaFXで遊ぼう -- お題、挑戦受けて立ちます!! ~」開催
2007年6月11-15日
「Interop Tokyo 2007」 開催
2007年6月4日-7月4日
「インターネット美化運動2007」 開催
2007年6月1日プレスリリース
「フィルタリング普及啓発アクションプラン 2007」について

2007年5月
2007年5月30日
「JavaOne 2007 報告会」 開催
2007年5月28日
「第4回迷惑メール対策カンファレンス」開催
2007年5月28-29日
「ブラックハット・ジャパン・トレーニング 2007 : マルウェア検出とフォレンジック・スペシャル」 開催

2007年4月
2007年4月25日
「第18回ICANN報告会」 開催
2007年4月24日
「Javaナイトセミナー (Vol.5)~ オブジェクト指向の入門者から上級者までを凌駕する 「オブジェクト指向(再?)入門」 ~」開催
2007年4月10日プレスリリース
世界最先端のセキュリティ専門家によるコンピュータセキュリティ・トレーニング
『ブラックハット・ジャパン・トレーニング 2007 : マルウェア検出とフォレンジック・スペシャル』
2007年4月4日
「セキュリティセミナー2007(Vol.1)Inside Share ~ Shareの解析と可視化システム「Sharebot」の仕組み」開催
2007年4月3日プレスリリース
インターネット上の有害コンテンツの多様化に対応した新たな格付け基準SafetyOnline3の策定

2007年3月
2007年3月27日
「Javaナイトセミナー (Vol.4)~2時間集中 Javaトラブル解決ドリル~」開催

2007年2月
2007年2月26日
IPv6ディプロイメント委員会 -IPv4枯渇に関する課題検討会
「IPv4枯渇に伴うISPのIPv6対応の課題整理と提言」公開(PDF:215KB)
2007年2月26日
「Asia Broadband Summit 2007 Bali」開催(Bali International Convention Center (BICC) ) *APRICOT 2007
2007年2月21日~3月2日
「APRICOT 2007」開催(Bali International Convention Center (BICC) )
2007年2月27日
「Javaナイトセミナー (Vol.3)~Spring Framework 2.0:デファクトスタンダードDIコンテナの現在と未来~」開催

2007年1月
2007年1月24日
「Javaナイトセミナー (Vol.2)~ Super Agile Web Developement with Seasar2 ~」開催
2007年1月23日プレスリリース
インターネットにおけるルールとマナー検定「ビジネス版」の開始=ビジネス現場におけるインターネットの安全利用のために=
2007年1月17日
「第17回 ICANN報告会」開催
2007年1月10日プレスリリース
~インターネットの有害サイトから子どもを守るために~ リーフレット『フィルタリングを知っていますか?』(フィルタリング連絡協議会) 発行

2006年12月
2006年12月21日
「Javaナイトセミナー (Vol.1)~ どこが使える? Java SE 6 ~」開催
2006年12月12日
「 IPv6 Summit in NAGOYA 2006 」開催
2006年12月5-8日
「Internet Week 2006」開催
- 12/8(金)13:00-17:00
 【カンファレンス:C8】インターネットフォーラム
 「次世代インターネットの課題はこれだ!!-IW2006を総括して-」

2006年11月
2006年11月21日
「 IPv6 サミット 2006 」開催
2006年11月15日
迷惑メール対策セミナー [福岡] 開催
2006年11月10日
「 IPv6 Summit in OITA 2006 」開催

2006年10月
2006年10月20日
「 IPv6 Summit in OSAKA 2006 」開催
2006年10月5-6日
ブラックハット・ジャパン・2006・ブリーフィングス開催

2006年9月
2006年9月21日
警察庁からのお知らせ秋の全国交通安全運動にご協力お願いします(2006年9月21日~9月30日)
2006年9月15日プレスリリース
「ブラックハット・ジャパン・2006・トレーニング&ブリーフィングス」 スピーカー決定ほかご案内

2006年8月
2006年8月30日
IPv6 サミット 2006 協賛企業募集のご案内
2006年8月16日プレスリリース
「ブラックハット・ジャパン・2006・ブリーフィングス」
プレスカンファレンスのご案内

2006年7月
2006年7月20日12時~
インターネットにおけるルール&マナー検定(2006下期版)
期間:「大人版」~10月20日18時まで(3ヶ月間)
期間:「こども版」通年
2006年7月19日
「第16回 ICANN報告会」開催

2006年6月
2006年6月8日
「JavaOne2006報告会」開催
2006年6月5-9日
「Interop Tokyo 2006」開催
2006年6月5-9日
「セキュリティサーベイ2006」実施

2006年5月
2006年5月31日プレスリリース
「インターネット・ホットラインセンター」の運用開始=違法・有害情報の一元的な通報受付窓口により、インターネットを安心・安全に利用できるようにする=
2006年5月16日
「第3回迷惑メール対策カンファレンス」開催

2006年4月
2006年4月27日
「IETFフォーラム・ジャパン2006 第1回」開催
2006年4月25日
「第15回 ICANN報告会」開催
2006年4月17日プレスリリース
IAjapan「第3回迷惑メール対策カンファレンス」開催のご案内
2006年4月14日
IPv6普及度調査結果を公開しました。
2006年4月6日
警察庁からのお知らせ春の全国交通安全運動にご協力お願いします(2006年4月6日~15日)
2006年4月4日
「ホットライン運用ガイドライン」等に対する意見の募集について (4月4日~5月8日まで)

2006年3月
2006年3月29日
「インターネット有害情報対策セミナー(その2)」開催
2006年3月25日
「子どもとケータイ、インターネット」フォーラム(文部科学省主催、インターネット協会協力)
2006年3月13日
迷惑メール対策セミナー [岐阜] 開催
2006年3月3日
「 IPv6 Summit in TOYAMA 2006 」開催

2006年2月
2006年2月28日
「インターネット有害情報対策セミナー(その1)」開催
2006年2月15日~16日
「Global IP Business Exchange 2006」開催(秋葉原コンベンションホール)
2006年2月3日
Java研究部会「熊本セミナー」開催

2006年1月
2006年1月20日12時~
インターネットにおけるルール&マナー検定(2006版上期)
期間:「大人版」~4月20日18時まで(3ヶ月間)
期間:「こども版」通年
2006年1月19日プレスリリース
1.「インターネット利用アドバイザー」制度を開始
2.「インターネットにおけるルールとマナー検定こどもばん」 通年実施の開始
2006年1月26日
「 第14回ICANN報告会 」開催
「 第4回IGTF報告会 」開催
2006年1月19日~20日
「インターネットのセキュリティ管理者育成研修」実施

2005年12月
2005年12月7日
「IPv6 Technical Summit 2005」 *IW2005 開催
「第2回迷惑メールカンファレンス」 *IW2005 開催

2005年11月
2005年11月30日
「有害情報対策ポータルサイト-迷惑メール対策編-」公開
2005年11月11日
「e-ネットキャラバン」
インターネットの安心・安全利用に向けた啓発を行うガイダンス講座の実施
2005年11月2日
「 IPv6 Summit in KOCHI 2005 」開催

2005年10月
2005年10月27-28日
「 インターネットコンファレンス2005 」開催
2005年10月17-18日
「Black Hat Japan Briefings 2005」開催

2005年9月
2005年9月21日
警察庁からのお知らせ秋の全国交通安全運動にご協力お願いします(2005年9月21日~9月30日)
2005年9月12日
「迷惑メール対策セミナー [仙台]」開催(東北大学 青葉山キャンパス) *日本ソフトウェア科学会第22回大会チュートリアル
2005年9月8日~9日
「インターネットのセキュリティ管理者育成研修」実施
2005年8月~2006年3月
東京都内小学校向け100回セミナーお知らせ

2005年8月
2005年8月8日
「 第13回ICANN報告会 」開催
「 第3回IGTF報告会 」開催

2005年7月
2005年7月22日
「JavaOne 2005 報告会」開催

2005年6月
2005年6月7日プレスリリース(impress発表)
家庭からのブロードバンド利用者数3,224万4千人 『インターネット白書 2005』発行」*IAjapan監修
2005年6月6日 プレスリリース
「Black Hat Japan Briefings 2005」開催決定!
2005年6月3日~10日
セキュリティサーベイ・パーソナル実施
2005年6月1日~10日
「保護者から見た子どものインターネット利用実態調査」アンケート実施
2005年6月1日
「迷惑メール対策カンファレンス」レポート 公開 映像を公開しているSOIへのリンク貼りました

2005年5月
2005年5月16日12時~7月15日18時
「インターネットにおけるルール&マナー検定」(2005年春夏版) 実施
2005年5月12日 プレスリリース
「インターネットにおけるルール&マナー検定の開始」
=「大人や子どもがインターネットを安全で快適に利用するために」と 「知っておきたいインターネットにおける個人情報保護」=
2005年5月12日 発売中
「インターネットにおけるルール&マナー 公式テキスト」
2005年5月19日
「 IPv6 Summit in HIROSHIMA 2005 」開催
2005年5月18日
「 第12回ICANN報告会 」開催
「 第2回IGTF報告会 」開催
2005年5月10日
「迷惑メール対策カンファレンス」開催

2005年4月
2005年4月6日 プレスリリース
「迷惑メール対策カンファレンス」開催のご案内
2005年4月6日
警察庁からのお知らせ春の全国交通安全運動にご協力お願いします(2005年4月6日~15日)

2005年3月
2005年3月31日
電子ネットワーク運営における「個人情報保護に関するガイドライン」改訂第2版
2005年3月24日
「今、インターネット上に氾濫する有害情報はどうなっている? ~子どもに見せたくない情報に対して出来ること~」開催
2005年3月16日 プレスリリース
「財団法人インターネット協会 新体制について」
2005年3月2日
「第2回 IAjapan政策説明会」開催(IAjapan会議室)

2005年2月
2005年2月23日~24日
「Asia Pacific IPv6 Summit 2005」開催(京都国際会館) *APRICOT 2005
2005年2月22日~23日
「Asia Broadband Summit 2005 Kyoto」開催(京都国際会館) *APRICOT 2005
2005年2月18日~25日
APRICOT 2005開催(京都国際会館)

2005年1月
2005年1月26日
「第11回 ICANN 報告会」「第1回 IGTF 報告会」開催

2004年12月
2004年12月27日 プレスリリース
携帯電話において不適切な情報のフィルタリングを実現するデモンストレーションシステムの充実-出会い系サイトなどへのアクセス制御の実現-
2004年12月2日
IAjapanフォーラム2004「 Javaの日 - サーバサイドJavaの最新事情
~Javaテクノロジーとオープンソース~」
開催

2004年11月
2004年11月30~12月3日
Internet Week 2004 開催
2004年11月11日 プレスリリース
「IPv6関連用語集 第一版」公表
2004年11月11日
「 IPv6 Summit in SHIZUOKA 2004 」開催
2004年11月2日
「 IPv6 Summit in OKAYAMA 2004 」開催

2004年10月
2004年10月13日
「第60回IETF報告会」開催
2004年10月14-15日
「Black Hat JAPAN Briefings 2004」開催

2004年9月
2004年9月7日
FIT2004 「SPAM対策技術の最前線 -インターネット技術スペシャルセッション- 」開催
9月9日
「第10回 ICANN 報告会」開催

2004年8月
2004年8月10日 正午~9月10日18時
インターネットにおけるルール&マナー検定(夏版)実施
2004年8月9日 プレスリリース
「インターネットにおけるルール&マナー検定(夏版)の開始」
2004年8月9日 プレスリリース
「Black Hat Japan Briefings 2004」開催決定
2004年8月9日~9月17日
「IPv6関連用語集公開レビュー開始」のお知らせ

2004年7月
2004年7月24日
Java・セキュリティ研究部会合同 「IAjapan札幌セミナー」開催
2004年7月22日
第4回 ネット産業研究セミナー開催

2004年6月
2004年6月30日 プレスリリース
「インターネットにおけるルールとマナー検定(こどもばん)の実施」
2004年6月30日 プレスリリース
エクパット編「インターネット上の子どもの 安全ガイド」改訂版発行 (協力:インターネット協会)
2004年6月29日-7月2日
セキュリティサーベイ・パーソナル実施
2004年6月29日プレスリリース
(impress発表)「日本のインターネット人口6,284万4千人『インターネット白書 2004』発行」*IAjapan監修
2004年6月25日
第3回アジア・ブロードバンド・サミット(ソウル) 開催
2004年6月11日
プレスリリース 「インターネット上の人権意識調査(個人情報保護編)」アンケート結果 、「安心して個人情報を取り扱うためには」第2刷発行
2004年6月8日
「 IPv6 Summit in OKINAWA 2004 」のご案内
2004年6月1~7日
Internet Week 2004 チュートリアルアンケートへのご協力のお願い

2004年5月
2004年5月14日
プレスリリース「モバイルフィルタリング技術の研究開発」の開始 」-携帯電話における出会い系サイトなどへのアクセス制御や不適切な情報のフィルタリングのために-
2004年5月8日
経済産業省からのお知らせ「第1回経済産業省関東圏電力需給対策本部について」

2004年4月
2004年4月26日
「第59回IETF報告会」のご案内
2003年4月21日
(ご協力のお願い)
企業のネットワーク、インフラ、ウェブサイトご担当者様へ
「企業のインターネット利用実態に関する調査」 実施中のご案内
2003年4月14日
「第9回ICANN報告会」のご案内

2004年3月
2004年3月22日正午~4月23日18時
「インターネットにおけるルール&マナー検定(春版)」
2004年3月26日
「 IAjapan定例セミナー(第2回)」のご案内
2004年3月23日
中小企業庁委託事業
「インターネットにおける個人情報保護と人権」セミナーのご案内
2004年3月22日 プレスリリース
「インターネットにおけるルール&マナー検定(春版)の開始」=新入生や新社会人がインターネットを安全で快適に利用するために=
2004年3月18日
「 IPv6 Summit in KYOTO 2004 」のご案内
2003年3月12日
「 IPv6 Summit in KITAKYUSHU 2004 」のご案内
2004年3月10~24日
「インターネット上の人権意識調査」(個人情報保護編)アンケート

2004年2月
2004年2月16日
「IPv6ビジネスサミット2004」の開催
2004年2月6日
「第58回IETF報告会」のご案内

2004年1月
2004年1月24日
「子どもとインターネット」フォーラムの開催

2003年12月
2003年12月13日
「IAjapan 札幌セミナー 」のご案内
2003年12月7日
「第2回 Asia Pacific Broadband Summit 北京」のご案内
2003年12月4日
「IAjapanフォーラム2003」のご案内

2003年11月
2003年11月17日~12月19日
「インターネットにおけるルール&マナー検定(秋冬版)」
2003年11月26日
「第8回ICANN報告会」のご案内
2003年11月21日
「Java研究部会 熊本セミナー」のご案内
2003年11月18日
「第14回セキュリティセミナー」のご案内
2003年11月18日
「 IPv6 Summit in SENDAI 2003 」のご案内
2003年11月14日
社団法人テレコムサービス協会「プロバイダ責任制限法著作権関係ガイドライン及び信頼性確認団体の認定手続等の一部改正に係る意見募集の結果及び信頼性確認団体変更申請等の受付」 *IAjapan基本問題研究委員会にて検討協議会に参画し協力しました。
2003年11月13日
プレスリリース「インターネットにおけるルール&マナー検定(秋冬版)の開始」=インターネットにおける安全で快適な利用のために=
2003年11月7日
「Java研究部会 岐阜セミナー」のご案内
2003年11月7日
「IAjapan定例セミナー(第一回)」のご案内

2003年10月
2003年10月27日~28日
「インターネットコンファレンス2003」開催
2003年10月10日
「IPv6 Summit in SAPPORO 2003 」開催

2003年9月
2003年9月26日
「 第57回 IFTF報告会 」

2003年8月
2003年8月5日
「 不審な合格対策情報の販売」に注意しましょう!

2003年8月4日
セキュリティ研究部会「第13回セキュリティ・フォーラムレポート」公開いたしました


2003年7月
2003年7月22日
「第7回ICANN報告会」のご案内
2003年7月17日 プレスリリース
「インターネットにおけるルール&マナー検定の開始」-インターネットを、安全で快適に利用できるようになるために-
2003年7月10日
「第13回セキュリティ・フォーラム」のご案内
2003年7月7日 プレスリリース
「携帯電話において不適切な情報のフィルタリングを実現するデモンストレーションシステムの公開」-PICSに準拠した、出会い系サイトなどへのアクセス制御の実現-
2003年7月7日
お知らせ(訃報)
財団法人インターネット協会の評議員であります三石玲子様(M&M研究所代表、東京都渋谷区広尾2-17-17)におかれましては、7月4日(金)心不全のためご逝去されました。
ここに生前の当協会へのご協力に感謝申し上げると同時に、そのご逝去を悼み心からご冥福をお祈り致します。
なお、告別式は7月7日(月)に東京都港区北青山の高徳寺にて執り行われました。(喪主:三石周平様(夫))
2003年7月2日
「情報通信人材育成研修受講者募集」のご案内
「BGPオペレータ研修」「IGPオペレータ研修」「ネットワークエンジニア研修」「ネットワークシニアエンジニア研修」
2003年7月2日
日本のインターネット人口5,645万3千人『インターネット白書 2003』発行しました*IAjapan監修

2003年6月
2003年6月30日~7月4日
NETWORLD+INTEROP 2003 TOKYO
(会場: 幕張メッセ)
2003年6月23日(月)~7月4日(金)
「セキュリティ・サーベイ・パーソナル」をWebにて実施

2003年5月
2003年5月28日
「利用してないのに料金請求」こんな 悪質メールに注意しましょう
2003年5月20日
3月6~7日開催「モバイルインターネットと子ども」に関する国際ワークショップ」レポートを公開しました

2003年4月
2003年4月30日
「第6回ICANN報告会」のご案内
2003年4月15日
社団法人テレコムサービス協会「プロバイダ責任制限法に関するガイドラインに規定する信頼性確認団体の第2回認定に係る追加の認定について」
*IAjapan基本問題研究委員会にて検討協議会に参画し協力しました。

2003年3月
2003年3月20日~3月31日
「セキュリティ・サーベイ・パーソナル」をWebにて実施
2003年3月28日
「第12回 セキュリティ・フォーラムレポート」公開いたしました
2003年3月28日
セミナー「誹謗・中傷、プライバシー侵害などのインターネット上の人権問題とそれらへの対策」開催
2003年3月4日プレスリリース
3月6~7日「モバイルインターネットと子ども」に関する国際ワークショップの開催
2003年3月8日
Java研究部会「沖縄セミナー」のご案内
2003年3月6日
セキュリティ研究部会「第12回 セキュリティ・フォーラム」のご案内

2003年2月
2003年2月17日
「第2回セキュリティ・サーベイ・パーソナル報告書」を公開しました(2002年7月3日~7月5日開催)
(会場: 幕張メッセ)
2003年2月17日~3月3日
「セキュリティ・サーベイ・パーソナル」をWebにて実施
2003年2月4日
「第55回IETF報告会」のご案内
2月20~21日
「BGPオペレーター育成研修(Advanced)」(IAjapan研修室)
2003年2月23日~2月28日
「APRICOT2003ツアー」のご案内 ※最小催行人数に達しなかった為、中止となりました。

2003年1月
2003年1月31日
社団法人テレコムサービス協会「プロバイダ責任制限法に関するガイドラインに規定する信頼性確認団体の第2回認定について」
*IAjapan基本問題研究委員会にて検討協議会に参画し協力しました。
2003年1月30日~1月31日
「BGPオペレーター育成研修(Basic)」受講者募集のお知らせ
2003年1月22日プレスリリース
オンラインソフトウェア大賞(OSP)2002受賞作品の発表

2002年12月
2002年12月20日プレスリリース
1『インターネットを利用する方のためのルール&マナー集「迷惑メール対策編」』発表
2『電子メールのルールとマナーに関するアンケート結果 』発表
2002年12月19日~12月20日
「IAjapan エグゼクティブフォーラム 」のご案内
2002年12月10日
社団法人テレコムサービス協会「プロバイダ責任制限法に関するガイドラインに規定する信頼性確認団体の第2回申請受付」提出期限2003年1月15日
*IAjapan基本問題研究委員会にて検討協議会に参画し協力しました。
2002年11月25日
「第11回 セキュリティ・フォーラムレポート」公開いたしました

2002年11月
2002年11月27日
日中韓で覚書を結びました
2002年11月21日
「第5回ICANN報告会」
2002年11月7日
セキュリティ研究部会「第11回 セキュリティ・フォーラム」のご案内

2002年10月
2002年10月31~11月1日
「インターネットコンファレンス2002」
2002年10月17日
「Asia Pacific Broadband Summit 2002 TOKYO(ABS)」

2002年9月
2002年9月27日
「IPv6オペーレーション研究会」
2002年9月25日
IPv6オペーレーション研究会 第一次中間報告書を公開しています

2002年8月
2002年8月8日プレスリリース
「インターネット上の有害コンテンツに対する新レイティング基準の制定とそれに対応する新版フィルタリングシステムの提供開始」
2002年8月8日
「第4回ICANN報告会」

2002年7月
2002年7月31日
財団法人全国防犯協会連合会制作「少年がインターネットを安心して利用するために-フィルタリングソフトの活用-」*IAjapan監修
2002年7月29日
社団法人テレコムサービス協会「プロバイダ責任制限法に関するガイドラインに規定する信頼性確認団体の認定手続等の決定及び信頼性確認団体の申請受付」提出期限8月23日
*IAjapan基本問題研究委員会にて検討協議会に参画し協力しました。
2002年7月29日
社団法人テレコムサービス協会「プロバイダ責任制限法に関するガイドラインに規定する信頼性確認団体の認定手続等に係る意見募集の結果」
*IAjapan基本問題研究委員会にて検討協議会に参画し協力しました。
2002年7月5日
日本のインターネット人口4,619万6千人『インターネット白書 2002』発行しました*IAjapan監修
2002年2月6~8日開催
「第1回セキュリティサーベイ・パーソナル報告書」を公開しました(7月3日公開)
(会場: 幕張メッセ)
2002年7月1~5日
NETWORLD+INTEROP 2002 TOKYO
(会場: 幕張メッセ)

2002年6月
2002年6月27日
「IPv6オペレーション研究会」
2002年6月26日
「第3回データセンター・セミナー”ブロードバンド時代のコンテンツ動向” ~これからのiDCの役割と課題~ 」
2002年6月1日 プレスリリース(ThinkQuest)
「教材Webページコンテスト ThinkQuest@JAPAN 2001受賞チーム発表」*IAjapanナショナルパートナー

2002年5月

2002年5月28日
「第3回インターネットホットライン連絡協議会研究会」のご案内


2002年4月

2002年4月4日
「 第3回ICANN報告会」のご案内

2002年4月23~24日
「インターネット技術シンポジウム 2002 -IT最新技術と標準化の動向-」のご案内

2002年4月22日
「NetWorld+Interop 2002 Tokyo プレ・セミナー」のご案内

2002年4月12日
社団法人テレコムサービス協会「プロバイダ責任法に関するガイドライン(案)に係る意見募集中(5月9日正午締切)」 *IAjapan基本問題・著作権問題研究部会にて検討協議会に参画し協力しました。

2002年4月5日~2003年5月31日(1年間)
総務省「新世代通信網促進税制の拡充について-IPv6支援税制の創設-」国税、地方税、無利子・低利融資のご案内

2002年4月5日~5月7日
経済産業省「先進的情報通信技術の実証事業(e!プロジェクト)に係る公募の開始について」のご案内

2002年4月1日~30日
総務省/TAO「情報家電のIPv6化に関する総合的な研究開発事業」公募のご案内


2002年3月

2002年3月27日
プレスリリース
「インターネット上の子どもの安全ガイド/エクパット編」
日本語版発刊
*IAjapan協力

2002年3月20日
「NetWorld+Interop 2002 Tokyo」出展社説明会のご案内

2002年3月14日
セキュリティ研究部会「第10回セキュリティ・フォーラム」のご案内


2002年2月

2002年1月31日
セキュリティ研究部会 「第9回セキュリティ・フォーラム」レポートを公開しました(2月22日公開)

2002年3月4日
「第2回インターネットホットライン連絡協議会研究会」のご案内

2002年3月1日
メッセージング研究部会セミナー 「安全で信用されるメールの使い方と事例紹介」のご案内

2002年2月8~
Java研究部会メーリングリストの利用再開およびサービスの一時休止について

2002年2月6~8日
「NET&COM2002」(幕張メッセ)のご案内


2002年1月

2002年1月31日
セキュリティ研究部会「第9回セキュリティ・フォーラム」のご案内

2002年1月25日
Java研究部会BOFセミナー「新春HORBを語る」のご案内

2002年1月21日
IAjapan・INTAP主催 「第52回IETF報告会」のご案内

2001年12月17日
第2回子どもの商業的性的搾取に反対する世界会議ワークショップ
「インターネット相談・通報窓口ポータルページの開設」レポート を公開しました(1月7日公開)


2001年12月

2001年11月7日
第1回インターネットホットライン連絡協議会研究会レポート を公開しました(12月18日公開)

2001年12月28日
携帯情報部会12月BOF「携帯情報端末-BOF」 のご案内

2001年12月17日
第2回子どもの商業的性的搾取に反対する世界会議ワークショップ
「インターネット相談・通報窓口ポータルページの開設」 のご案内(ユニセフ登録者限定)

2001年12月17日
「ICANN報告会」および「JPccTLDを議論する会」資料 を公開しました(12月11日公開)

2001年12月5日 プレスリリース
オンラインソフトウェア大賞(OSP)2001受賞作品の発表

2001年11月15日
「第8回セキュリティ・フォーラム」レポートを公開しました(12月10日公開)


2001年11月

2001年6月6~8日
「第5回セキュリティサーベイ報告」を公開しました(11月30日公開)

2002年1月19日
「第3回九州セミナー」(Java研究部会 ServletWG企画)のご案内

2001年11月15日
「第8回セキュリティ・フォーラム」のご案内


2001年10月

2001年11月13日
「SIビジネストレンドから見るiDCの活用方法~企業のITサービス最新展望~」のご案内

2001年10月23日
「ICANN報告会」のご案内

2001年10月21日 18:30~20:00
停電によるネットワーク一部停止のご案内

2001年9月20日
「第7回セキュリティ・フォーラム」レポートを公開しました(10月9日公開)


2001年9月

2001年10月3日
「インターネットのネーミングに関するシンポジウム」~多言語ドメイン名とキーワード~のご案内

2001年12月6~7日
「IAJapan フォーラム 2001」~考えよう・ブロードバンドでビジネスは広がるのか~のご案内

2002年9月25日
「第51回IETF報告会」のご案内

2001年9月20日
セキュリティ研究部会 「第7回セキュリティ・フォーラム」のご案内


2001年8月

2002年7月26日
「第6回セキュリティ・フォーラム」レポートを公開しました

2001年2月7~9日
「第4回セキュリティサーベイ報告」を公開しました


2001年7月

2002年11月1~2日
インターネットコンファレンス2001論文募集中!

2001年12月3~4日
「Global IPv6 Summit in Japan 2001 スポンサー募集」のご案内

2001年8月3日
「携帯情報端末-BOF」のご案内

2001年8月1日
「8月度月例セミナー」のご案内

2001年7月26日
セキュリティ研究部会 「第6回セキュリティ・フォーラム」のご案内

2001年7月3日 プレスリリース
財団法人インターネット協会の設立 =国民すべてのインターネットリテラシー向上をめざして=」


2001年6月

2001年6月25日 プレスリリース(impress・IAjapan・ami合同記者発表)
「日本のインターネット人口3,263万6千人」~『インターネット白書 2001』発行~

2001年6月23日 プレスリリース(ThinkQuest)
「ThinkQuest@JAPAN 2000 受賞チーム発表」*IAjapan共催

2001年5月10日
「第5回セキュリティ・フォーラム」レポートを公開しました

2001年6月14日 プレスリリース
「インターネット相談・通報窓口ポータルページの開設」

2001年6月7日
「IPv6 Day ~技術マップをつくろう~」のご案内


2001年5月

2001年5月25日
iDC研究部会 「インターネット・データセンター・セミナー」のご案内


2001年4月

2001年5月8日
「第50回IETF報告会」のご案内

2001年3月8日
セキュリティ研究部会 「第4回セキュリティ・フォーラム」レポートを公開しました

2001年5月18日
メッセージング研究部会 「電子メール関連製品紹介セミナー」のご案内

2001年5月10日
セキュリティ研究部会 「第5回セキュリティ・フォーラム」のご案内


2001年3月

2001年3月1日
インターネット協会のWebサイトを立ち上げました。



Copyright (C) 2002-2014 Internet Association Japan